仕事のヒントの原理原則を知りたいかたのために




このブログで紹介している仕事の生産性を上げる技術で、ブログではかけなかった、根本的な生産性を挙げるための考え方やその原理・原則が書籍化されました。

このブログを訪問してくださった方はそうした技術に興味顔ありだと思います。Amazon の Kindle Unlimited で無料で読むことができます。アマゾンでは、Kindle Unlimited の無料キャンペーンをときどきやっているので、そのときにでもぜひ参加して読んでみてください。

続きを読む


posted by 管理人 at 17:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | ビジネス書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

簡単要約:究極のスピード仕事術「SPLINT」




Googleの仕事術といえば、「20%ルール」など有名なものが多数あります。

私の知っている中で一部紹介しますと、

 ・20%ルール
 ・メールはモバイルで送る
 ・会議の前にチャットする
 ・カフェスペースを歩き回る
 ・「引きこもり」をする

などなど。


続きを読む
posted by 管理人 at 05:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | ビジネス書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

IoTビジネスモデル革命




この 10 年くらいでよく聞くようになった IoT のお話。
といっても、私の所見ではなく、書籍の要約です。

IoT というと馴染みがない人には、「またコンサルが儲けるため3文字英語」みたいに聞こえますが、そのとおりです(笑)。

別にこんな言葉を使わなくても、設備には昔からそんな機能はついてます。設備屋が言うんだから間違いない。

じゃあなんでこういうことを言い出して、それが世の中で騒がれているのかというと、商業ベースで言えば、こういう流行り言葉を作ることでいままで興味がなかった人が、「なにかしなくちゃ」みたいに焦って、お金を使ってくれるようになるからですね。

続きを読む
posted by 管理人 at 17:29 | Comment(0) | ビジネス書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする