巨人たちのお言葉シリーズをお送りします。
本日の巨人 : ドロシア・ブランド
本日のお言葉: 行動すれば力がつく。行動しない人には力がつかない。
お言葉の出典: 『目覚めよ!生きよ!』
行動の大切さについては、いろいろな人が言及しています。
本日ご紹介する巨人、ドロシア・ブランドはこのように行動の大切さを説いています。
★P97〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●「アズ・イフ」の哲学
「効果がある」ことこそ実践的真理であり、次の行動の基礎となる。
ウィリアム・ジェームズも「思想というものは、それがどのくらいよく媒介機能を発揮したかに応じて真となる」と語っている。
ハンス・ファイヒンガーは著書 『アズ・イフ(かのように)の哲学』 の中で、こうした考えをより詳細かつ説得力をもって語っている。
だれもが自分の理論をとことん限界まで突き進めていくわけではないが、人間が生きていくうえで、いろいろなことがあたかも真実である "かのように" 行動しなければならないことは明らかである。
一例を挙げると、実際上の手順の基盤となっている考えの限とんどを、その現実性、有効性、あるいは蓋然性の観点から証明しようとすれば、実行する時間など残されないに違いない。
だから一般的にわれわれは、行動の前提がすぐれた権威に基づいている場合はその前提を受け入れ、経験を通じて、こうした前提を実行することに疑いが出てこない限り、あるいは出てくるまでは、証明済みの真実として活用する。
こうした前提を再検討することもできるし、また、メンターの意見を取り入れて違った結論を引き出すこともあるが、行動規範や価値基準が現実に役立っている限りは、永久にどこででも通用するかのようにだれもが行動するのである。
つまり、逆に、毎日の生活の中で日々の出来事の解決能力がなく仕事の出来もよくないと、あたかも失敗を望んでいるかのように行動していることになる。
この姿勢を 180 度転換して、「アズ・イフ」に基づいた行動を健全で生き生きとしたものにするように、また目標達成に向かうように意識して決めれば、成功を自らの手中におさめることになる。
「行動すれば力がつく。行動しない人には力がつかない。これが自然法則である」
ドロシア・ブランド(著) 『目覚めよ!生きよ!』
―――――――――――――――――――――★
では、たとえば「成功者のように行動する」というのは、何をすることかというと結構難しい。
高級料亭で最高の料理を食べることか?
ま、私程度の想像力ではこの程度。
なので、過去記事
「かのように」ルール
で書いたように、なにごとも「絶対できる」という自信を持って行動をするということかな、と考えてたりします。
■参考図書 『目覚めよ!生きよ!』
女流作家ドロシア・ブランドにより1936年に出版されるや瞬く間に全米ミリオンセラーとなり、今も世界中で読み継がれている成功哲学の古典『Wake up and Live!』の初の日本語訳版。この本で語られている最も重要なコンセプトは、人間の心の奥底にひそむ「失敗しようとする意志=破滅願望」の存在である。「成功の公式」として紹介される内容はシンプルですが、明快な行動基準として示され、実に80年近く前に書かれた内容なので、事例などは少し古さを感じさせるが、根本的にはいまなお通用する原理原則である。また「as if の法則」など近年再び話題となっている考え方も平易に紹介され、多くの方の人生にとって、示唆が多い一冊となるだろう。
◆アマゾンで見る◆ | ◆楽天で見る◆ | ◆DMMで見る◆ |
![]() 目覚めよ!生きよ! 著者 :ドロシア・ブランド | ![]() 目覚めよ!生きよ! 検索 :最安値検索 | ![]() 目覚めよ!生きよ! 検索 :商品検索する |
●本書を引用した記事
目覚めよ!生きよ!:さあ、第一歩を踏み出そう
希望は放置しておくと腐ってしまう
「同じ轍を踏む」ようにするとうまくいく
「同じ轍を踏む」ようにするとうまくいく
その他大勢から抜け出す6つの習慣
目覚めよ!生きよ!:あまり重要でない才能の芽を伸ばす
目覚めよ!生きよ!:過去の成功の感触を取り戻す
目覚めよ!生きよ!:「行動すれば力がつく。行動しない人には力がつかない。
仕事が完了したらすぐに次の仕事にとりかかる
成功の公式
自己管理能力を上げる方法
やってみることには苦痛がともなうと意識する
相手に勝たせると味方ができる
「かのように」ルール
やりたいことを人に話すな
アドバイスが毒になる
失敗の報酬
失敗のケーススタディ3
5年前の自分にアドバスを送る
失敗のケーススタディ〜支店長はコンフォートゾーンに潰された
失敗のケーススタディ〜本来の望み
なぜ失敗したがるのか
目覚めよ!生きよ!
なぜ失敗するのか
●このテーマの関連図書
8つの鍵
世界最強の商人(角川文庫)
ミリオネア・マインド大金持ちになれる人―お金を引き寄せる「富裕の法則」
ザ・クイック二ング~人生をコントロールする見えない力
脳のコンディションを良くする88の挑戦