真のプロフェッショナルとは







★P107〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

1950年の1月3日、父と私は、父のむかしからの友人であるあの有名な経済学者シュンペーターを訪問した。当時 66 歳ですでに世界的に有名になっていたシュンべーターは、ハーバード大学で教え、アメリカ経済学会の会長として活躍していた。

オーストリア大蔵省の官僚だった父は、大学で経済学を教えていた。1920 年、父は(9歳の秀才シュンペーターと出会った)2人にはまったく似たところがなかった。シュンペーターは雄弁で、行動家、自信家だった父は静かで落ち着いた謙遜家たった、2人の友情はずっと続いていた。

すでにシュンペーターーは名をなしていた。ハーバードでの最後の年を迎えていた。その名は絶頂期にあった。

2人はむかし話を楽しんだ。
いずれもウィーン生まれで、ウィーンで仕事をしていた。

2人ともアメリカに移住してきた。シュンペーターは、1931年に、父はその4年後に移住した。

突然、父はこにこしながら、「ジョセフ、 自分が何によって知られたいたいか、今でも考えることはあるかね?」と聞いた。

シュンべンターの大きな声で笑った。私も笑った。

というのは、シュンベンターは、あの2冊の経済の傑作を書いた30歳ごろ、ヨーロツバ一の美人を愛人にして、そしておそらくは、世界一の経済学者として知られたい」と言ったことで有名だったからである。

彼は答えた。「その質問は今でも、私には大切だ。でも、昔とは考えが変わった。今ではひとりでも多くの優秀な学生を一流の経済学者に育てた教師として知られたいと思っている」。おそらく彼は、そのとき父の顔に浮かんだ怪訝な表情を見たに違いない。

というのは、「アドルフ、私も本屋理論で名を残すだけでは満足できない歳になった。人を変えることができなかったら、何も変えたことにはならないから」と続けたのである。

彼はその 5 日後に亡くなった。父が訪ねていったのも、シュンペーターの病気が重いことを聞き、あまり長くないと思ったからだった。

私は、今でもこの会話を忘れることができない。私は、この会話から三つのことを学んだ。

一つは、人は、何によって人に知られたいかを自問しなければならないということである。

二つめは、その問いに対する答えは、歳をとるにつれて変わっていかなければならないということである。成長に伴って、変わっていかなければならないのである。

三つめは、本当に知られるに値することは、人を素晴らしい人に変えることであるということである。

P.F.ドラッカー(著) 『プロフェッショナルの条件
――――――――――――――――――――――――――――★


ドラッカーがここで言いたかったことは、最後の三つに集約されています。

よく自己啓発書で「お葬式の時にどの様な送辞を読まれたいか」という質問が出てきます。
これは、この「三つのこと」を集約したものでしょう。

何かの記録に残るよりも誰かの記憶に残る

それがドラッカーの目指した真のプロフェッショナルなのかもしれません。









■参考図書 『プロフェッショナルの条件




どうすれば一流の仕事ができるか。ドラッカーの教える知的生産性向上と自己実現の秘けつ
本書は,ドラッカーの膨大な著作の中から,我々一人ひとりがどう成果をあげ,貢献し,自己実現を図っていくかについて述べた部分を抜き出して1冊の本にまとめたものである。
本書には「はじめて読むドラッカー」という副題もついている。そのとおりこれからドラッカーを読み始めたいという読者にはうってつけの本である。本書は11の著作・論文から選りすぐった論集であるだけに,企業・社会に対するドラッカー一流の深い洞察が随所に顔を出しており,ドラッカー理論のエッセンスに触れることができる。巻末には出典著作の解説が出ているので,興味を引かれた本から読み始めることをお勧めしたい。

本書の最も優れているところは,ドラッカー自身がどう学び,どう成長してきたかを語る「私の人生を変えた七つの経験」である。現代の巨人が自ら語る成功の秘けつは,まさに「プロフェッショナルの条件」そのものといってよい
原書名は『THE ESSENTIAL DRUCKER ON INDIVIDUALS: TO PERFORM, TO CONTRIBUTE AND TO ACHIEVE』。現代マネジメント思想の巨人、ドラッカーを初めて読む人のために、これまでの著作10点、論文1点からエッセンスを抜き出し、ドラッカー自身が加筆・削除・修正した必携本である






◆アマゾンで見る◆◆楽天で見る◆◆DMMで見る◆

プロフェッショナルの条件
著者 :P.F.ドラッカー

プロフェッショナルの条件
検索 :最安値検索

プロフェッショナルの条件
検索 :商品検索する



●本書を引用した記事
 貢献をしない
 Google日本語入力
 昇進面接質問のブレークダウン
 面接質問「どんな貢献ができますか?」
 海外出張に行くときは、その国の言葉で挨拶をしなさい
 人を理解するなら修飾語に注目する
 ButはBad
 同じ土俵で勝負する
 健忘力を鍛える
 質問や反対意見は合意のサイン

●このテーマの関連図書


マネジメント[エッセンシャル版]-基本と原則

チェンジ・リーダーの条件―みずから変化をつくりだせ!(はじめて読むドラッ…

よくわかる販売士検定3級リテールマーケティングPart2

イノベーターの条件―社会の絆をいかに創造するか(はじめて読むドラッカ…

テクノロジストの条件(はじめて読むドラッカー(技術編))

ドラッカー名著集1経営者の条件





■同じテーマの記事

貢献をしない

貢献に焦点を合わせることこそ、成果をあげる鍵である。仕事の内容、水準、影響力において、あるいは、上司、同僚、部下との関係において、さらには会議や報告など日常の業務において、成果をあける鍵である。P.F.ドラッカー(著) 『プロフェッショナルの条件』−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−P.F.ドラッカーの著書をはじめ、多くの自己啓発系のビジネス書では、こんなふうに..

Google日本語入力

今まではMS-IME2010を使っていたのですが、Google日本語入力を使い始めました。使い始めて、やっと2週間ほどですが、いろいろ不都合なところを設定でいじりまわしてやっとまともに使えるようになって来ました。使えるようになってくると、これの予測変換が非常に便利で、打鍵数が減ったことはもちろん、入力ミスも非常に減りました。セットアップセットアップの方法ですが、会社からセットアップしようとすると、404エラーになって、データの配布元サーバに接続できません..

生徒になるな、先生になれ

なにか新しいことを勉強しようと始めたようとしたとき、どうしますか?まず講習会などに行って教えてもらう関連する本を一生懸命読む過去の経験で、これでうまく行ったことはあまりありません。うまく言ったのは、みんなに教えるということ。かつて会社でCMMIの導入を私用とした時に、自分から提案して、自分がメンバーにレクチャーをしながら導入を進めてきました。勉強のために、メンバーにはCMMIの講習(一人10万円もかかった…)を受けさせたりしたのですが、自分は受けずにメンバーや関..

CUI(キャラクタユーザインタフェース)を使うと効率が上がる

パソコン(Windows)を操作する方法として、・GUIグラフィカルユーザインタフェース・CUIキャラクタユーザインタフェース と言われる2種類の方法があります。別の記事キーボードでWindowsを制御する考える速度でパソコンに書くで書いたように、マウスを使うGUIよりキーボードで入力するCUIのほうが劇的に操作速度が早くなります。Windowsをキーボードショートカットで使うことはもちろん、アプリを立ち上げるにしても、「スタート」→「すべて..

Powerbot

様々な情報を一括管理するのに便利な Evernote。その他にGmailやGoogle カレンダー、DropBoxも使っている方であれば、これらが連携ができれば…、と思ったこともあるでしょう。そんな方にオススメなのが、本日紹介するPowerbotというソフト。Googleカレンダーとの同期Google カレンダー用のEverbotは、カレンダー上にミーティングの予定を作成すると自動的にEvernoteのノートブックを新規作成します。ノートブックにはミー..

習慣を改める習慣をつける

多くの仕事は考えなしに突撃すると失敗します。一方で、ある行動は習慣化して、考えずに行動することで、迅速にやれるようになります。習慣の力過去記事でも何度かふれてますが、習慣の力は自動車の運転を考えてみればわかります。教習所に通っていた頃、あるいは免許を取りたての頃は、ミラーを確認してシートベルトを締めてエンジンをかけて::(中略):後方確認をしてブレーキを緩めてアクセルをふかしながらゆっくりク..




posted by 管理人 at 05:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 巨人たちの言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック