もっと論理的な文章を書く

◆ 図書紹介
図書名称:もっと論理的な文章を書く
出版社: 実務教育出版 (2011/8/27)
ISBN-10: 4788907968
ISBN-13: 978-4788907966
発売日: 2011/8/27

■ 本書を引用した記事


たくさんの本を読むと話に説得力がでる
 読書の効果はいろいろありますが、そのひとつに「説得力が上がる」というものがあります。なぜ説得力が上がるかというと、「虎の威を借る狐」になれるということです。権威のある人の発言を引用すれば、自分の発言にも後光効果があるわけですね。 …続きを読む

■参考図書 『もっと論理的な文章を書く


「弁護士が書いた」シリーズで知られる著者が、説得力のある文章の「見た目」と「中身」のノウハウを大公開!

◆アマゾンで見る



書名 :もっと論理的な文章を書く
著者 :木山泰嗣

◆楽天で見る


 


◆関連図書


弁護士が書いた究極の文章術―誤解なく読み手に伝える書き方のヒント28
究極の思考術―あなたの論理思考力がアップする「二項対立」の視点15


タグ:木山 泰嗣
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック