弱音を吐くな





私が子供の頃、よく言われた記憶があるのが

 「男が弱音を吐くんじゃあない!」

ということば。記憶に残っているというのは多分やたら弱音を吐いていたんでしょう。

以前の記事でもいくつかの忌み言葉をご紹介しましたが、今回は「弱み」という忌み言葉のご紹介。


続きを読む
posted by 管理人 at 07:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自己マネジメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ペーシング・ディスペーシング





コミュニケーションについて勉強したことがある人は

 ペーシング
 ディスペーシング

という言葉を聞いたことがあるかもしれません。

ペーシングとは、相手のペースに合わせることで相手との心理的な距離感を縮めて、信頼関係を築きやすくしようという技法です。

続きを読む
posted by 管理人 at 05:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 心理技術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インパクトのある情報の出し方―認知的不協和を利用する




いろいろな資料を見ていると、「おっ!?」と目にとまる資料があります。
どんな良い提案をしようと、その提案を聞いてもらわなければ、意味がありません。

見た人が多くの提案書やメールの中で、その提案書を読んでみようと思えるためには、インパクトのある表題やメッセージが必要です。


続きを読む
posted by 管理人 at 05:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 心理技術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マニュアル・ガイドライン・モットー1





だんだん職位が上がってくると、人に何かを指示することが増えてきます。
その時に、指示の仕方によって、部下や後輩がどのように成長するかがある程度決まってきます。

もし、あなたが誰かに指示をすることがあるなら、こんなことに気をつけてみてはいかがでしょうか。


続きを読む
posted by 管理人 at 05:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 組織マネジメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スタンプを作る





セブンイレブンなどのフランチャイズやチェーン店というのは、やる側(セブン-イレブンならセブンアイホールディングス)にとってはすごく楽な仕組みですよね。

コンビニの経営方法のマニュアルを作り、他の人(フランチャイズのオーナー)にやらせれば、確実にロイヤリティが入ってくる。

続きを読む
posted by 管理人 at 05:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | プロセスマネジメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

傍観者の立場で物事を見る




傍観者というと、あまりいい意味に使われません。
しかし、ドラッカーは、その立場も必要であると述べています。


続きを読む
posted by 管理人 at 06:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 巨人たちの言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

相手を挑発して決断を誘導する方法




感情的になっているときにした決断は、あとで思い返すと「しまったなぁ」みたなことになっている場合があります。

これはどうも私だけに限ったことではなく、一般的な心理行動のようです。


続きを読む
posted by 管理人 at 05:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 知的生産術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

優先順位の法則:邪魔者を排除する





最良の時間の利用方法は大して難しくありません。目標に結びつくことを一生懸命やればいいだけです。

ところが、多くの人はそのとおりにはやりません。自分のお気に入りの仕事、あるいは興味のある仕事、手がつけやすい仕事をやりたがるのです。


続きを読む
posted by 管理人 at 05:01 | Comment(0) | 自己マネジメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする